最終のご案内 2022.05.12 東北支部会参加登録者各位 今週末の支部会に関し、準備委員にて最終確認をしております。 そこで以下の2点の連絡がありますのでお知らせいたします。 1. アーカイブ視聴に関して 対面式並びにアーカイブのみにお申し込みの方は、北道敏行先生の御講演のみ後日アーカイブをご視聴いただけます。 支部会
『東北支部の5つの取組み』に決定! 2022.04.10 CAD/CAM治療における5つのステップについて、5人のシンポジストに自院の例をプレゼンテーションしていただくその演目が決定致しました。それをひとつの例として参加者から自院の取り組みを紹介していただければと思います。明日からの治療の幅を広げる絶好のチャンスだとお考え下さい。当日のシンポジウ
会員発表募集中! 2022.02.13 募集のお知らせ日本臨床歯科CAD/CAM学会・東北支部では、来たる2022年5月15日(日)に仙台市の『フォレスト仙台』にて、日本臨床歯科CAD/CAM学会会長の北道先生をお招きして開催予定の『東北支部会』における会員発表を募集中であります。発表資格各テーマについて東北支部
東北支部・支部長挨拶 2022.02.13 世の中のデジタル化の波がここ歯科界にも押し寄せてきてしばらくたちますが、とある資料によるとIntra Oral Scanner(IOS)を導入している歯科医院は全体のおよそ10%だそうです。保険治療においてもCAD/CAM冠が導入され、さらにその適応範囲も広がり、将来的に口腔内デジタル
日程ならびに参加登録 2022.02.12 開催日時日 時:令和4年5月15日(日)9:30〜16:00開催場所場 所:フォレスト仙台宮城県仙台市青葉区柏木1丁目2−45開催形式開催形式:対面式ならびに後日 講演のみアーカイブ配信予定※コロナウイルスの状況に応じて、対面式からオンラ
シンポジウムの概要 2022.02.12 午後に予定して居りますシンポジウムは、下記の5つのテーマを掲げてそれぞれに会員発表、その後に意見交換の場を設けます。存分に情報交換出来ると宜しいように思います。ステップ対象❶ カウンセリング歯科衛生士・歯科助手❷ 形成・スキャン歯科医師❸ デザイン歯科技工士❹ 接着歯科医師❺ メインテナン